毎年この時期になると、どうしてもクリスマスソングを聴いてしまいます。今では、音楽アプリで簡単に既成のプレイリストが楽しめますが、意外に自分が聴きたい曲が入っていません。子どもの頃によく聴いていたクリスマスソングを探して、自分なりのプレイリ…
1月からの新NISA の始まりを前に、投資に興味を持たれている方も多いと思います。元々、投資などに全く興味はなかった自分ですが、地銀勤めの身内に勧誘されるまま、2、3年前にNISA 口座を作りました。そして何の期待もせず、純金上場信託に毎月たった千…
乗り遅れにも程があります。今ごろになってワンピースにハマってしまいました。ありがたいことにアマプラでも、ネトフリでも視聴できます。 I know I always miss the waves. I've got hooked on One Piece after all this time. Fortunately you can watch …
音楽とは何か、という馬鹿げた問いがあったとして、それに対する完璧な回答が彼の楽曲だと思います。藤井風さんの音楽には、音楽というエンターテイメントのジャンルが提供可能な全てが詰まっているとさえ感じます。これまで蓄積されたあらゆる音楽の素材を…
Doctor No (English Edition) 作者:Fleming, Ian Amazon 小説の007シリーズにおいて「ドクター・ノオ」の前作にあたるのが、「ロシアから愛を込めて」です。小説としての完成度から言えば、「ドクター・ノオ」はこの前作に及ばないのかもしれません。しかし…
Dr. No (James Bond #6) (Ian Fleming's James Bond) (English Edition) 作者:Fleming, Ian Amazon 初版は1958年。イアン・フレミングによる007シリーズの小説としては第六作となります。しかし、1962年、記念すべき映画化第一作となったのが、この「ドクタ…
普通盛りが大盛りです。でも、特筆すべきは、むしろ美味しさでしょう。長崎市の高台、三原にあるレストラン、サテンドールのトルコライスは、食いしん坊大満足の一皿です。 A normal portion means a larger portion there. But the most notable thing is t…
最後まで、視聴者の安易な予想を許しませんでした。日本テレビのドラマ、「最高の教師」が、昨夜ついに最終回を迎えました。意表を突く展開ながらも、そこには共感できる素晴らしい価値観があり、痛快に府に落ちる結末でした。 It didn't allow viewers to p…
さびが耳ににこびりついて離れません。場所をわきまえずつい口ずさんでしまいます。8月にリリースされた、ヒグチアイさんの「自販機の恋」は、キャッチーなメロディーに溢れた素敵な楽曲です。 The chorus is a real ear worm. I cannot help humming witho…
日本テレビは、ドラマ「最高の教師」のサイドストーリーとして、「最高の生徒」というドラマも放送しています。主人公は、隣のクラス、3年C組の女子生徒、伴ひかりです。ひかりは、母の命を奪ったのと同じ病を発症し、余命1年と宣告されているのでした。 N…
そのたたずまいに度肝を抜かれます。長崎市の飲み屋街、銅座にある割烹こじまが、ランチメニューとして提供している丼です。この夏、偶然ネットで見つけ、食べたい気持ちを抑えきれず行ってしまいました。 I believe you'll be amazed by its appearance. Th…
このドラマを素晴らしいと思える理由の一つに、意表を突く展開が挙げられます。それも単に突飛なものではありません。視聴者を驚かせながらも、府に落ちる展開で心を揺さぶってくるのです。 One of the reasons that I think this drama is so good is its u…
これまでの数ある学園ドラマの中でも、最高に攻めている作品です。学園を舞台とした人間模様に加え、ミステリー、さらにはタイムループの要素まで持ち込んで、それが見事に成功しています。以下、公式サイトの紹介文です。 Among the TV dramas ever made th…
こちらも海の眺望を楽しめる温泉です。ただし、今回は大村湾ではありません。この伊王島アークランドスパが面しているのは、東シナ海へとつながる五島灘です。 This is another hot spring where you can enjoy ocean views. However, it is not on the shor…
大村湾の東岸、川棚町にある温泉です。長崎県は地形的に、多くの町が海に面しています。海を眺めて入る温泉も各地にありますが、この大崎温泉の眺望は際立っています。 it is located in a town called Kawatana on the east shore of Omura bay. There are …
美味しい鰻料理も、長崎の名物のひとつです。今回、ご紹介するのは大村湾の東岸に位置する東彼杵町の老舗、栄喜屋さん。昭和2年の創業から百年近く地元で愛され続けているお店です。 Eel dishes are one of the specialties in Nagasaki. The restaurant I'…
解散総選挙で大志が再選できたら離婚する!ゆいと大志が周囲にそう宣言してから、ドラマの主軸は選挙戦へと移ります。単なる離婚劇と思わせていたものが、予想も付かない展開を見せ、物語はますます面白くなっていきます。 We will get divorced if Taishi c…
いいドラマでは、役者の魅力が引き出されていると思います。ときには、出演者全員がいとおしくてしょうがないことさえあるものです。TBS 制作のNetflix配信ドラマ、「離婚しようよ」は、まさにそれでした。 When you find a TV drama quite good, that often…
このゲームでは、島に見立てたボードの上に、道を作り、開拓し、都市を作っていきます。開拓地は1点、都市は2点と点数化されていて、10点先取したプレイヤーが勝利となります。ボードは、木、レンガ、鉱石、小麦、羊を表す六角形のカードをランダムに敷き…
競争が苦手です。勝ちたい気持ちが薄い、というより負けず嫌いなのでしょう。負ける悔しさを味わうくらいなら、1人でテレビや映画を観たり、読書をしたりする方が断然楽しいと思うような人間です。 I don't like competition. I cannot say I don't like to…
主な登場人物が力士である、という時点でこのドラマには、他ではみられない制約があったはずです。出演者の中には元力士もいますが、多くの俳優さんは、1年以上かけて体を作ったとのこと。すごいのは、稽古や立ち合いの場面では全員が本物の力士にみえる上…
鮮烈な印象が残る快作です。ネットフリックスで人気の相撲ドラマ、サンクチュアリを視聴しました。このところ、海外ドラマばかり観ていましたが、日本のドラマも頑張ってるなと嬉しくなった作品です。 This is an awesome TV drama that made a vivid impres…
1929年生まれの向田邦子さんは、自分の父母とほぼ同世代です。戦時下の抑圧と困窮、戦後の混乱、高度成長と、まさに激動の時代を生きた世代です。エッセイのトピックには、今ではあり得ないような出来事が、数多く取り上げられています。 Kuniko Mukouda, who…
子どもの頃から、いつか読みたい作家の1人でした。最近、友人からおすすめされたのを良い機会と、ついに読むことにしました。すばらしい読書の時間となりました。 She was one of the authors I had wanted to read their works but I hadn't since my chil…
子どもの頃、朝鮮の方々への理由の無い蔑視が、確かに自分の中にありました。「冬のソナタ」以来、韓国発の様々なドラマや音楽を通じて、それが薄れてきていたのは間違いありません。そして、このドラマを通じて、自分の中で隣国に対するリスペクトが不動の…
韓国ドラマの凄さを思い知りました。とてつもなく面白い、だけでは済みません。日本人として、改めて隣国との歴史を見つめ直すきっかけを与えてくれる作品です。 I deeply realized how great Korean dramas are. It's not only extremely enjoyable. It eve…
友人おすすめの本に衝撃を受けました。西村賢太作、「蠕動で渉れ、汚泥の川を」です。338ページの文庫本ですが、一晩で一気読みでした。 I was deeply impressed by a book my friend recommended. The book is 'Zendou de Watare Odei no Kawa wo (Wriggle …
アウディS 1 の燃費についてですが、使用ガソリンはハイオクで、街乗りほぼ10km/Lといったところです。前車スイフトスポーツが13km/L でしたが、S1 が2Lエンジンであることを考えると、そんなに悪くないと思います。 As for fuel efficiency of the S1, whic…
中古の輸入車を買うにあたっては、どんなお店で買うかが大切だと思います。輸入車のメンテナンスについて実績があるお店か、あらかじめ確かめておくと安心です。できれば、カスタマイズやドレスアップまで任せられるお店を見つけたいものです。 I think ther…
2014年式のアウディS1 を購入して1年が経とうとしています。中古の輸入車を買うことに、リスクを感じる方は多いと思います。このレビューがそんな方々の参考になれば幸いです。 It will soon have been a year since I bought my 2014 Audi S1. I know so m…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。