Turkeyriceの勝手に英訳ブログ Turkeyrice's Blog Written in both Japanese and English

音楽,映画,本,テレビ,長崎のことを好き勝手に日本語プラス英語で書いています。2017年に英検1級取得。Talking about Music, Films, Books, TV Programs, and Some Things in Nagasaki

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

抜群にキャッチーな曲:YOASOBI「ハルジオン」 A Song That Is Extremely Catchy: ‘Halzion’ by YOASOBI

YOASOBIの歌が好みでない人っているのでしょうか。このキャッチーなメロディーは、世代や好みを超えたところにあるように思います。 I guess there wouldn’t be anyone who doesn’t like YOASOBI’s songs. The catchy melodies they create seem to be beyon…

色褪せないドラマ:萩原健一さん主演「傷だらけの天使」 A drama that never fades: ‘Kizudarake no Tenshi’ starring Hagiwara Kennichi

幼い頃に観た印象は、ただおっかないというだけでした。断片的な記憶に残っているのは、小さな子どもにとってトラウマになるような、暴力的なシーンばかりです。アマゾンプライムビデオで「傷だらけの天使」を観始めました。全26話の内、まだ第6話までしか…

長崎に来たらぜひ:佐世保バーガー「バーガーショップあいかわ」 Something I Want You to Give a Try: ‘The Burger Shop Aikawa’, A Sort of Sasebo Burger

精肉店直営のバーガーショップです。パティがとにかく美味いです。佐世保バーガーとは言っても、佐世保市の中心部からは少し離れています。長崎市から行くと佐世保市の入り口あたりにあるので、長崎市民にとっては、ややアクセスしやすい場所です。 It’s a h…

長崎のよかところ:動物と触れ合える場所「長崎バイオパーク」 A Good Place to Visit in Nagasaki: ‘Nagasaki Bio Park’, The place where you can come into close contact with animals

人がたくさん集まる場所に、久しぶりに出かけました。西海市にある「長崎バイオパーク」です。長崎バイオパークは1980年に開園しています。それまで長崎には、大規模な動物園はありませんでした。まだ子どもだった自分は、動物園と言うものに、ステレオタイ…

大好きだったCMソング: 松任谷由実「まぶしい草野球」 My Favorite CM Song: ‘Mabushii Kusayakyu’ by Matsutoya Yumi

とっても爽やかなこの曲は、今の季節にぴったりのような気がします。 This song is so refreshing and, in my opinion, just right for this season. まぶしい草野球 松任谷由実 まぶしい草野球 松任谷由実 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 風の外野…

ヒーローものが苦手な人もノレるヒーロー映画:「SHAZAM!」(2019) A Superhero Film That Exhilarates Even Someone Who Doesn’t like Superhero Film: ‘SHAZAME!’

この感動をどうしましょう。ワクワクして、ドキドキして、へらへら笑って、最後は泣きました。ヒーローものは苦手なのに、ものすごくノレました。アメリカのヒーロー映画、「SHAZAM!」をアマゾンプライムビデオで鑑賞しました(100円でした)。 I can’t hel…

この季節に聴きたい曲:さだまさし「雨やどり」 Songs I Want to Listen to This Time of Year: ‘Amayadori’ by SADA MASASHI

梅雨に入りました。雨の日に聴きたくなる曲があります。さだまさしさんの「雨やどり」です。 The rainy season has started here in Japan. There is a song that I want to listen to on a rainy day, and the song is ‘Amayadori’ by SADA MASASHI. さだま…

胸に刺さった言葉:小沢健二さんによる企画“黒人記者の視点をそのまま訳してみよう。NYブルックリン生まれのMcNeil記者の文を、大人数でライブ和訳する90分”  The Words Hit Close to Home: A Project by Ozawa Kenji “Let’s translate the viewpoint of a black columnist; "90 min live translation of the article by McNeil born in Brooklyn

先日、小沢健二さんのツイートに心惹かれました。“黒人記者の視点をそのまま訳してみよう”と呼びかけるものでした。チャレンジしてみたくて応募しましたが、残念ながら定員には入れませんでした。 I was intrigued by Ozawa Kenji’s tweet the other day. It…

映画の感想:「マイ・インターン」(2015) Movie Impressions: ‘The Intern’ (2015)

名作です。ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ、ダブル主演の映画、「マイ・インターン」をアマゾンプライムビデオで鑑賞しました。 I believe it’s a masterpiece. I watched a movie called ‘The Intern’ starring Robert De Niro and Anne Hathaway …

心地よいコラボ:RHYMESTER 「Diamonds feat. KIRINJI」 A collaboration that makes me feel good: ‘Diamonds feat. KIRINJI’ by RHYMESTER

お互いのよさが光るコラボレーションです。とってもキャッチーなメロディーの上で、心地よく韻を踏んでいく歌詞がたまりません。 Either character enhances each other in this collaboration. The melodies are so catchy and the lyrics rhyme so well on…

新曲レビュー:HANDSOMEBOY TECHNIQUE「抱きしめた(feat. 曾我部恵一)」 Review of a new song: ‘Dakishimeta (feat. Sokabe Keiichi)’ by HANDSOMEBOY TECHNIQUE

問答無用の気持ち良さです。フリッパーズ・ギターやサニーデイ・サービスが好きな人はきっとハマれる良曲だと思います。 It’s indisputably grooving. If you like some bands like The Flipper’s Guitar or Sunny Day Service, I believe you’ll be into th…

映画レビュー:「アップグレード」(2018)    Movie Reviews: ‘Upgrade’ (2018)

観てよかったです。面白いだけじゃなく、これから到来するAI社会について考えさせられます。アマゾンプライムビデオで、映画「アップグレード」を視聴しました。 It is worth watching. It’s not just amusing but also something that makes viewers think …

大ヒットしていい曲:「Hazy Boy」by Attractions    A Song That Could be a big hit: ‘Hazy Boy’ by Attractions

マイケル・ジャクソンの「スリラー」あたりに入ってそうな、ものすごくキャッチーな曲です。 This song is so catchy that I would not be surprised if it were contained in Michael Jackson’s album ‘Thriller’. Attractions / Hazy Boy (Music Video) I …

アルバム・レビュー:「DISTANCE」(2018)by Attractions   Album Review: ‘DISTANCE’(2018)by Attractions

ジャンルを超えたミクスチャーな音ですが、とってもキャッチーなメロディーに自然と体が揺れてしまいます。2016年にデビューの4人組バンドAttractionsのアルバムです。収録曲は次の通りです。 The music they play is something that covers various genres …

衝撃の日本映画:「吸血鬼ゴケミドロ」(1968) An Amazing Japanese Movie: ‘Goke, Body Snatcher from Hell’(1968)

ゴケミドロ、です。このざわつく語感はなんでしょう。しかも「吸血鬼ゴケミドロ」です。タイトルに衝撃をうけたまま、アマゾンプライムビデオで鑑賞しました。 How uneasy this word Gokemidoro is! Plus, it’s not just a Gokemidoro, It’s a ‘Vampire Goke…