Turkeyriceの勝手に英訳ブログ Turkeyrice's Blog Written in both Japanese and English

音楽,映画,本,テレビ,長崎のことを好き勝手に日本語プラス英語で書いています。2017年に英検1級取得。Talking about Music, Films, Books, TV Programs, and Some Things in Nagasaki

「曇天」目当てでしたが、このアルバム最高です: 私立恵比寿中学「MUSiC」 I Just Wanted to Listen to “Don Ten”, but this album is really good: Shiritsu Ebisu Chugaku “MUSiC”

 もともとのお目当ては、吉澤嘉代子さん作詞・作曲の「曇天」でした。彼女がこのアイドルグループのために作った曲を聴きたくて、私立恵比寿中学のアルバム「MUSiC」を購入しました。

 I was originally interested in a song called “Don Ten”, which was written by Yoshizawa Kayoko. I knew she wrote it for this idol group and I just wanted to listen to it so I bought the album called “MUSiC” by Shiritsu Ebisu Chugaku.   


私立恵比寿中学 「曇天」MV

  まず「曇天」から聴きました。出だしの歌詞にいきなりワクワクしました。

 I listened to “Don Ten” first of all. I was somehow thrilled by the words at the beginning.

 夕闇の中 ソファで抱き合う

 電気を消せば  窓枠が  曇天世界を切りとる

 Embracing each other in the dusk

    As the lights are turned off, the window frame cuts off an overcast sky

 一瞬、吉澤さん本人が歌っているのかと疑いました。めちゃくちゃいい曲です。意味深な歌詞もいいし、ウォール・オブ・サウンドと言いたくなる響きが本当に気持ちよくてくせになります。吉澤さんの作られた歌の中で、ご本人が歌っているものも含めて、トップクラスに気に入っています。

 For a second, I wondered if the singer would be Yoshizawa Kayoko. It was a good song, really. The meaningful words are so good and the sound, which somehow reminds me of, so to speak, “wall of sound”, is quite addictive. This song is one of the best songs that is written by Yoshizawa, including songs that she sings herself.  


私立恵比寿中学 5th Album 「MUSiC」収録曲ダイジェスト

 何気なくほかの曲も聴いてみたところ、まず一曲目の出だしから打ちのめされました。「Family Complex」というこの曲は、展開が何かしら劇的で、はじめと終わりでは同じ曲とは思えないほどです。作詞作曲が岡崎体育さんということで納得しました。

 アルバムの収録曲は、次の通りです。

 I casually listened to other tracks in the album without any expectation to end up being impressed deeply from the beginning of the first track. The first song called “Family Complex” develops so dramatically that the impressions of the beginning and of the ending are totally different. I somehow got the reason why I felt like that when I know that this song was written by Okazaki Taiiku

 The songs contained in this album are as follows. 

  1. Family Complex  作詞・作曲:岡崎体育 編曲:野村陽一郎
  2. イート・ザ・大目玉 作詞:いしわたり淳治 作曲・編曲:溝口和紀
  3. 明日もきっと70点 feat.東雲めぐ 作詞:さつき が てんこもり 作曲・編曲:さつき が てんこもり、四市田雲豹
  1. 踊るロクデナシ 作詞・作曲・編曲:Mega Shinnosuke
  2. 曇天 作詞・作曲:吉澤嘉代子 編曲:野村陽一郎
  3. でかどんでん 作詞・作曲・編曲:U-re:x
  4. BUZZER BEATER 「ウインターカップ2018」大会公式テーマソング 作詞:渡辺潤平 作曲:久保田真悟(Jazzin’park)、栗原暁(Jazzin’park)編曲:久保田真悟(Jazzin’park)
  1. 日進月歩 作詞・作曲・編曲:河村佳希
  2. 星の数え方 作詞・作曲:invisible manners 編曲:関口シンゴ
  3. COLOR feat.ももいろクローバーZ  作詞・作曲・編曲:田村歩美(たむらぱん
  4.  シンガロン・シンガソン 作詞・作曲:大森元貴 編曲:大森元貴&下洋介
  5. 元気しかない! 作詞:宮藤官九郎 作曲:KATARU 編曲:ニューロティカ

 聴けば聴くほどハマっていきます。勢いがすごくて、1曲もハズしません。気持ちいいです。全部いいです。ふざけ切った12曲目の「元気しかない!」も、最初は笑うものかと意地張っていましたが、我慢できずにクククと笑ってしまいました。才能ある方々が寄ってたかってこんな楽しいものを作るなら、アイドルの曲もいいなと思ってしまいます。坂系の曲にも手を出そうかという勢いです。

 The more I listen to these songs, the more I’m into them. Each of them has great momentum and is really good without exception. They really make me feel good. I love all of them. The 12th track called “Genki Shika Nai” is extremely funny but I stubbornly tried not to laugh at first, even so, I couldn’t help but giggle at some parts of it. I have a feeling that songs by idol groups are worth listening to, if some talented people joined to produce such enjoyable albums like this. Now I even want to give a try to some groups that has “saka” in their names. 

MUSiC(初回生産限定盤B)

MUSiC(初回生産限定盤B)

 

 

turkeyrice.hateblo.jp

 

好きだったCMソング:松田聖子さん「裸足の季節」 My Favorite CM Songs: “Hadashi no Kisetsu” by Seiko Matsuda

 1980年という年は、なんだか特別に思えます。70年代は、幼かった自分にとって、何かしら不穏さ、暗さを感じさせる時代でした。それが80年代に入ると急に払拭されて、明るくなったようなイメージを持っているのは、一つにはこの曲のおかげではないかという気がしています。

 For some reason or other, the year 1980 is something special for me. The 70s seemed to be somewhat restless and gloomy for me, a little boy at that time. However, when it turned the 80s the atmosphere suddenly changed into cheerful mood, partly because of this song, I guess.


松田聖子 裸足の季節 (1980年)

 この年の4月から洗顔フォームのCMソングとして広まった「裸足の季節」は、その爽やかな歌詞と曲調で、聴く者を一気に夏へと連れて行く力がありました。それにしても、当時の松田聖子さんの魅力ときたらどうでしょう。それは、とても言葉では表現できないものでした。大好きで、下敷きには、雑誌の切り抜き写真をこっそりはさんでいました。そのくせ友達には「〇〇〇〇子の方が好き」とウソをつくという、意味不明な心理に陥っていたほどでした。

 This song was used as a CM song for a facial cleansing foam from April 1980 and soon became popular. The words and the melody of this song were really refreshing and they had the power to take listeners to summer season immediately. Come to think of it, the attractiveness of Seiko Matsuda, who is the singer of the song, was amazing at that time. It was something that words couldn’t express. I secretly idolized her so I put some magazine clippings in a pencil board. I adored her so much that I somehow told my friends a lie, saying “〇〇〇〇ko (another Idol’s name) is better for me rather than Matsuda Seiko”, and I can’t explain why I did so at that time.


松田聖子   青い珊瑚礁   【no高画質】     

 7月にはアイスクリームのCMソングで「青い珊瑚礁」、そして10月にはまた洗顔フォームのCMソングで「風は秋色」と、この1980年の季節の大部分が松田聖子さんによって彩られていたように思います。

 In July, the same year, she sang “Aoi Sangosyo”, a CM song for an ice cream and in October, “Kaze wa Akiiro” a CM song for the face cleansing foam again, so it seemed like that this year was almost full of her image.  


松田聖子 Seiko Matsuda☆風は秋色

 アマゾン・プライムでは、この3曲とも無料で聴けます。この季節、どうしても聴きたくなって、「裸足の季節」を久しぶりに聴いてみました。やっぱりよい曲でした。そして、「こんなに上手かったっけ」と、松田聖子さんの歌唱力のすばらしさにびっくりしました。

 The members of Amazon Prime can listen to these three songs I mentioned above for free. This season reminds me of “Hadashi no Kisetsu”, so I couldn’t contain myself and I listened to it for the first time in a long time. It was surely good just as I thought. Plus, what I thought was, “Was she so good at singing like this?”, because I was really amazed by her great skill in singing. 


1980 資生堂 エクボ 洗顔フォーム&ミルキィクリーム

裸足の季節

裸足の季節

 

 

青い珊瑚礁

青い珊瑚礁

 

 

風は秋色

風は秋色

 

 

turkeyrice.hateblo.jp

 

いかつい鎧の下の極上ポップ:椎名林檎さんのアルバムに思うこと Fabulous Pop Music Under the Proof Armor: Something occurs to me about Ringo Sheena's Albums

 以前は聴かず嫌いでした。ちゃんと聴きさえすれば、すぐに伝わる椎名林檎さんのよさを知るのに時間がかかったのは、ただ先入観が邪魔していただけでした。万人受けするアピールなど、彼女にとっては造作もないことでしょうが、あえてそうしないところに、職人魂のようなものを感じます。

  I just didn’t listen to her songs. The reason why it took some time to know how good her songs are, even though obviously they are, is just because of the prejudice. It must be quite easy for her to make her works look appealing but she actually doesn’t, and I somehow recognize some craftsmanship there.

 先日のNHK「SONGS」では、「不惑三毒日記」と題して椎名林檎さんを取り上げていました。その中で林檎さんは、「パッケージ等で購買欲を掻き立てようなど私は考えない。…むしろレジで恥ずかしい思いをしてまで買って聞いてくださるお客さまにこそ中身を届けたい。お客さまがカッコつけられるための道具としては不適切な作品でいい」と語っていました。

 The other day, NHK’s TV program called SONGS featured Ringo and the title was “San Doku Diary of the age free from vacillation”. What Ringo spoke there was, “I’ve never thought that I try to make people want to buy my works with appealing packages or something like that……, I don’t want my works to be the kind of things that make people feel cool to have them” . 

三毒史(通常盤)

三毒史(通常盤)

 
日出処

日出処

 

  その姿勢は、アルバムタイトルにも表れています。「無罪モラトリアム」、「勝訴ストリップ」、サードアルバムに至っては、「加爾基 精液 栗ノ花」ですから、女性ファンなどは、ここでくじけそうになった人もいるのではないでしょうか。口に出して言いたくないようなタイトルですから、宣伝にも支障があったに違いありません。

 I can see her same attitude in album titles, too. “Muzai Moratorium”, the title of her first album, “Shoso Strip”, of the second, and “Karuki Semen Kurinohana”, of the third so some female fan must have felt embarrassing to buy especially the third one. The title of the third album is something you don’t want to say in front of people so it must have caused some troubles in advertisement.   

無罪モラトリアム

無罪モラトリアム

 

 

勝訴ストリップ

勝訴ストリップ

 

 

加爾基 精液 栗ノ花

加爾基 精液 栗ノ花

 

  音においても、ただ一聴しただけでは、何かしら禁忌なもの、恐ろしいものに触れたような錯覚を抱かせる曲も多いように思います。でも、その禁断の音の果実を一皮剥いた先には、途方もなく美味い果肉が待っています。

 I think there are many songs that makes you feel something forbidden or horrible if you just hear them only once. However, I bet you will find them extremely good if you listen to them properly.  


椎名林檎 - 幸福論

 椎名林檎さんのデビュー曲は「幸福論」ですが、ノイジーなアルバムバージョンを先に聴いていた自分は、シングルのオリジナルバージョンを初めて聴いて驚いたのを覚えています。実は誰よりもキャッチーな曲作りができる人なのではないかと疑ったものでした。今では、確信に変わっています。

 Shiina Ringo’s debut song is “Kohuku Ron”, I listened to the album version of this song first and I found it quite noisy, then I listened to the original single version to end up being surprised because it was so catchy. I thought that she might be the kind of song writer who creates catchy songs better than anyone. Now I’m sure that she is.

 

アルバム・レビュー:椎名林檎「三毒史」 Album Review: “San Doku Shi”by Ringo Sheena

  前作、「日出処」に劣らぬほどポップです。1曲目の出だしでいきなり読経という大胆な手法に身構えますが、いかつい印象のタイトルやジャケットとは裏腹に、とっても聴きやすいアルバムです。

 This album is so pop as “Hi Izuru Tokoro”, the previous Album. The first track surprisingly starts with sutra and it may make you worried about how it goes. However, this album sounds so pop in spite of the impression of the title and the jacket that look somewhat hard and masculine.


椎名林檎 - 鶏と蛇と豚

 収録されている曲は次の通りです。

 The tracks contained in this album are as follows.

  1.鶏と蛇と豚 椎名林檎

  2.獣ゆく細道 椎名林檎宮本浩次

  3.マ・シェリ 椎名林檎

  4.駆け落ち者 椎名林檎櫻井敦司

  5.どん底まで 椎名林檎

  6.神様、仏様 椎名林檎向井秀徳

  7.TOKYO 椎名林檎

  8.長く短い祭 椎名林檎浮雲

  9.至上の人生 椎名林檎

 10.急がば回れ 椎名林檎ヒイズミマサユ機

 11.ジユーダム 椎名林檎

 12.目抜き通り 椎名林檎トータス松本

 13.あの世の門 椎名林檎

 このところ続いていた、様々なゲストボーカルとのコラボ曲が1曲おきに配置されています。個性の強い曲が並んでいる割に、曲順、そして曲間のつながりの工夫が素晴らしいため、43分という長さがあっという間に過ぎるような、トータルとしてまとまりのある仕上りになっています。

 Some collaborations with various musicians that has been released in succession recently are arranged alternately in this album. Although each song is quite unique, this album somehow has pleasing unity because of the order of the songs and the well-considered connection between the songs. so I even feel that 43 minutes, the total time of this album, go quickly very much.  


椎名林檎とトータス松本 - 目抜き通り 

 13曲中、7曲がシングルとして既発なので、新鮮味に欠けるのでは、という心配は全くの杞憂でした。曲によっては、アルバム用に録り直したものもあります。特に驚いたのは、5曲目の「どん底まで」です。シングル「至上の人生」のカップリングとして聴いたときには、あまり好みではなかったのですが、このアルバムで大好きになりました。アップテンポになったことに加え、歌い方もより自然になっており、印象が変わっています。また、12曲目の「目抜き通り」では、歌いだしがトータス松本さんになっているのにハッとしました。

 7 songs out of 13 were already released so I was worried that this album would lack freshness, but it was just a groundless fear. Some of them were re-recorded for this album. The song especially surprised me was “Donzoko Made”, the 5th track. I didn’t like this song so much when I listened to it for the first time as a coupling with “Shijyo no Jinsei, which was released as a single, but I really love the album version. The album version is played a bit more up-tempo, plus her way of singing sounds more natural, so the impression has totally changed. I was also surprised when I find Tortoise Matsumoto singing from the beginning of “Menuki Dori”, the 12th track.    

 全曲好みですが、個人的には、実質、東京事変と言っていい2曲、「マ・シェリ」と「ジユーダム」がなぜか特に気に入っています。殊に「ジユーダム」の楽曲としてのかわいさは、大好きだった東京事変の「母国情緒」を思わせるものでワクワクします。

 間違いなく名盤です。

 I love all the songs in this album, and I somehow do particularly two songs, “Ma Cherie” and “Jiyu-dom”, which are actually played by Tokyo Jihen’s members. The cuteness of the song called “Jiyu-dom” is something special for me and makes me thrilled because it reminds me of my favorite song “Bokoku Jyocho” by Tokyo Jihen.

 This is definitely a great album, I bet. 

 

turkeyrice.hateblo.jp

turkeyrice.hateblo.jp 

turkeyrice.hateblo.jp 

turkeyrice.hateblo.jp 

turkeyrice.hateblo.jp

吉澤嘉代子さん、のんさんも参加!楽しさいっぱいのミニアルバム:弓木トイ「みんなおもちゃになりたいのさ」 A Mini Album Full of Playful Spirits That Yoshizawa Kayoko and Non Joined: “Minna Omocha ni Naritainosa” by Yumiki Toy

f:id:turkeyrice:20190612223019p:plain

 とってもかわいくて楽しいミニアルバムです。キリンジのギタリスト、弓木英梨乃さんによるプロジェクト、“弓木トイ”の1stアルバムが4月24日にリリースされました。「みんなおもちゃになりたいのさ」と題されたこのアルバムは、わずか6曲のミニアルバムですが、タイトル通り、おもちゃ箱のような楽しさにあふれています。

 Its somewhat adorable and fanciful mini album. A music project called “Yumiki Toy” presided by Yumiki Erino, who is the guitarist from KIRINJI, a band, released its first mini album on April 24th. This album, which is titled “Minna Omocha ni Naritainosa” contains only 6 tracks but it will make you feel excited like a toy box.

収録されている曲は次の通りです。

The tracks contained in the album are as follows.

 1. ハッピーバースデーをもう一度
 2. キャベツのようなもの
 3. 2人だけのデート
 4. CCSC
 5. カァカァカァ
 6. シュローダーのセレナーデ 

 作詞・作曲・編曲は全て弓木さんが行ったそうです。このアルバムは、様々なミュージシャンが参加していることで、楽しさがさらに増しています。

 Yumiki wrote, composed, and arranged all the songs. Various musicians joined this album making it more enjoyable.


弓木トイ 1st AL『みんなおもちゃになりたいのさ』Trailer

 1曲目の「ハッピーバースデーをもう一度」のゲストボーカルは吉澤嘉代子さんです。この曲は、弓木さんと吉澤さんのささやきで始まります。ジョン・レノンオノ・ヨーコのハッピークリスマスを思わせるその出だしにワクワクさせられます。とってもキャッチーでかわいらしいポップミュージックです。

 Yoshizawa Kayoko joined the first track called “Happy Birthday wo Mo Ichido” as a guest vocalist. This song starts with whispers of Yumiki and Yoshizawa. That somehow reminds me of the whispers of John Lennon and Ono Yoko at the beginning of the song “Happy Christmas” making me thrilled. This song is a pop music that is so catchy and adorable.

 4曲目のCCSCには、のんさんがゲストボーカルと間奏での語りで参加しています。バレンタインについてのかわいい歌詞にも関わらず、出だしからの跳ねるようなギターがめちゃくちゃカッコいい1曲です。

 Non joined the 4th track titled “CCSC” as a guest vocalist, too, and you will find her saying  some words at the middle of the song. Despite rather adorable lyrics about St. Valentine day, The bouncing sound of the guitar is so cool.

 自分が一番気に入っているのは2曲目の「キャベツのようなもの」です。とってもソウルフルでファンキーな曲調にハマります。かと思えば曲の途中では、キリンジやピチカート・ファイブを思わせる展開がありワクワクが止まりません。

 これからが楽しみなプロジェクトです。

 The best song for me is the 2nd track called “Cabbage no Yo Na Mono”. It’s so soulful and funky that I’m really into it. Plus, some part of this song reminds me of KIRINJI  or Pizzicato Five so I really get thrilled. 

 I’m looking forward to seeing how this project is going to be.


弓木トイ - インストアイベント@タワーレコード新宿店 2019/04/25

 

【Amazon.co.jp限定】みんなおもちゃになりたいのさ(ステッカー付)

【Amazon.co.jp限定】みんなおもちゃになりたいのさ(ステッカー付)

 

  

turkeyrice.hateblo.jp 

turkeyrice.hateblo.jp

 

長崎に来たらぜひ:「康楽(かんろ)」のちゃんぽん  Something I Want You To Give a Try in Nagasaki : Chinese restaurant “Kanro”’s Champon

 長崎の名物料理といえば、ちゃんぽんです。お勧めのお店は?と聞かれると困ってしまいます。美味しくないお店など、まず思い浮かばないからです。結局は、新地(中華街)に行ってお店の雰囲気で決めるというのが、観光に来られた方には無難な選択肢だと思います。

 When it comes to the specialty in Nagasaki, what comes into your mind may be champon. I don’t know what to say if I were asked which restaurant that serves champon is the best. That's because I can’t come up with any restaurant where you are not satisfied with their champon. The safest option for tourists is to visit Shinchi (the chinatown) and find a restaurant which has a good atmosphere.

f:id:turkeyrice:20190610232216j:plain

 新地でなくとも、長崎市内ならいたる所にちゃんぽんを提供するお店があります。地元の人間ならそれぞれにお勧めの店があるはずです。そんなお店の中で自分が一番耳にすることが多いのが、思案橋横丁という通りにある「康楽(かんろ)」のように思います。

 There are many restaurants that can serve champon here and there in Nagasaki city besides Shinch. I often hear some people say that the best restaurant for champon is the one called “Kanro” on Shianbashi Yokocho Street.

f:id:turkeyrice:20190610232321j:plain

 見た目も具材も、普通です。ここのちゃんぽんが素晴らしいのは、やはりスープではないでしょうか。数ある長崎ちゃんぽんの中でも、スープの美味しさは群を抜いているように思います。そして、このスープとよく絡む、やや太めの柔らかい麺が、美味しさをさらに引き立てます。具材のあさりを噛んだ瞬間、魚介の旨味とスープの美味しさが手を組み、最高の仕事をしてくるのがたまりません。とっても味わい深いこのスープは、夢中になってつい最後まで飲み干してしまいますが、それでも後悔しないほどあっさりしています。

 The appearance of their chanpon and the ingredients used in it are rather normal. The best part of their chanpon is the soup, I guess. The taste of the soup is quite outstanding compared to others. Plus, the noodles, which are rather thick and soft, can hold the soup well making the taste even better. You can tell how good it is especially when you chew clams in it because the taste of shellfish goes perfectly well with the soup. The soup is so tasty and not so greasy that you can’t help but emptying the bowl. I bet you won’t regret it.     

 長崎に来られたら、ぜひお試しください。

 I hope you give it a try when you come to Nagasaki.

 

turkeyrice.hateblo.jp

turkeyrice.hateblo.jp

turkeyrice.hateblo.jp

 

好きだったCMソング:EPO「Park Ave. 1981」 My Favorite CM Songs: “Park Ave. 1981” by EPO

f:id:turkeyrice:20190608171422p:plain

 のどが渇く季節になってきました。この時期に耳にする、清涼飲料水のCMソングは心に残りがちです。中でも、キリンレモンのCMには昔から印象的な曲が多いように思います。

 The season has come around when you could use something cold to drink. I have an impression that some CM songs for beverages tend to stay in with me at this time of the year. The CM songs for KIRIN LEMON are especially impressive for me.    

 発売から90周年を迎えたことを記念してか、キリンレモンのCMソングには、現在、複数のアーティストによるバージョンがあるそうです。

 Commemorating that it’s been 90 years since the drink appeared on the market, now they have several versions of TV commercial songs with different musicians.   


BiSH、キリンレモンCMソング「透明なままでゆけ。」フルMV公開


キリンレモン×04 Limited Sazabys 「She」篇 #キリンレモンのうた #キリンレモントリビュート


キリンレモン × みやかわくん 「風を切れたら」篇 #キリンレモンのうた #キリンレモントリビュート

 現在のものもとっても爽やかで好みですが、自分にとって最も心に残っているのは、ずいぶん前のものです。1981年のCMソング、EPOさんによる「Park. Ave.1981」です。

 These current songs are really refreshing, of course, but the one most impressive for me is very old one. It is “Park Ave. 1981” by EPO, the CM song for KIRIN LEMON in 1981.


EPO PARK Ave. 1981

 初夏の煌めく陽光と、都会の街路を吹き抜ける爽やかな風を感じさせるこの曲は、EPOさんにとって2枚目のシングルだった模様。今でも車でこの曲がかかるとなんだかウキウキしてしまいます。

 This song, which reminds me of the sparkling sunshine and the cool breeze blowing through the urban city, is the 2nd single for EPO. Even now, I get happily excited when I hear this song in my car. 

PARK Ave. 1981

PARK Ave. 1981

 

 turkeyrice.hateblo.jp

turkeyrice.hateblo.jp