Turkeyriceの勝手に英訳ブログ Turkeyrice's Blog Written in both Japanese and English

音楽,映画,本,テレビ,長崎のことを好き勝手に日本語プラス英語で書いています。2017年に英検1級取得。Talking about Music, Films, Books, TV Programs, and Some Things in Nagasaki

映画「すずめの戸締まり」の感想:My Impressions of A Movie Called ‘Suzume no Tojimari’

 単に面白いとは言えない映画です。スケールの大きさではこの上ない作品なのに、閉塞感を感じます。なぜでしょう。それは虚飾の無い、現実の日本がそこに描かれているからではないでしょうか。この映画の印象は、今の日本そのものに感じるものと同じなのかもしれません。とはいえ、それでも観てよかったと、心から思うすばらしい作品です。

 以下、公式サイトから、あらすじの一部の引用です。

 I cannot simply say it’s entertaining. It is so spectacular but somehow I felt a sense of stagnation. How come? That’s because, in my opinion, it depicts the reality of Japan without affectation. The impression of this movie is exactly the same as that of Japan. However, it is so good that you will be more than satisfied when you watch it.

 The following is a part of the summary I cited from its official website.

「九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。すると、二人の前に突如、謎の猫・ダイジンが現れる。「すずめ すき」「おまえは じゃま」ダイジンがしゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、椅子に姿を変えられてしまう―!(以下略)」

“A 17-year-old girl called Suzume, who lives in a quiet town in the Kyushu region, meets a young guy called Sota, who says ‘I am looking for a door”. Following him, Suzume finds an old door at an abandoned facility in the mountains. Somehow she reaches her hand towards it as if she is attracted by something……. According to Sota, what comes through the door is a disaster, so Sota is travelling around Japan to shut and lock the doors. Then a mysterious cat called Daijin suddenly appears in front of the two. The moment Daijin says, ‘I like Suzume’, ‘You are in the way’, Sota is transformed into a chair! …….”


www.youtube.com

 世界で起きるマグニチュード6以上の地震の、およそ20パーセントが日本で起きているという現実。そんな日本では、古来「鎮める」という発想が生活に根付いているのは確かです。そもそも日本中の神社仏閣というのは、「鎮める」ことを本義として存在しているのではないでしょうか。そして、この物語では、それを主人公らが具体的な行為として行います。もちろんその行為には、犠牲が伴うことは否めません。そんな哀しみの種を核に宿したストーリーゆえに、痛快とは言わせないものを感じます。

 It is true that about 20 percent of magnitude 6 and over earthquakes occur in Japan. In Japan, people have “soothed” the rage of gods since ancient times. In the first place, all the shrines and temples exist to do so. What the two, Suzume and Sota, try to do in this story is soothe. And that conduct requires sacrifice. This story is based on pathos, so I cannot say it is enjoyable.

 この作品のもう一つの印象として、ジブリ作品へのオマージュがあるように思います。それも、ほのめかすというレベルではなく、設定にも、キャラクターにも劇中歌にも、堂々とそれが打ち出されていると言っていいほどです。いろいろな場面で、「魔女の宅急便」や「千と千尋の神隠し」といったジブリ作品が思い起こされるのが興味深く思えます。

 今回、映画館に行く前に改めて、「君の名は」、「天気の子」を観てみました。やはり映像の美しさとお話の面白さに圧倒されました。新海誠監督の創造力には驚かされます。次の作品がどんなものになるか、また楽しみにしています。

I have another impression of this movie and it is an homage to the works by Studio Ghibli. They didn’t do it in a contained manner. They did so in obvious ways like settings, characterizing, songs and so on. I was actually intrigued by many scenes which reminded me of many kinds of Ghibli works such as Kiki’s Delivery Service, Spirited Away and so forth.

This time, I watched Your Name and Weathering with You before going to the movie. I was overwhelmed by their beautiful images and exhilarating stories again. The creativity of the director called Makoto Shinkai is amazing. I’m looking forward to what his next anime will be like.

turkeyrice.hateblo.jp 

turkeyrice.hateblo.jp

turkeyrice.hateblo.jp